同人誌の高精細印刷・短納期印刷なら緑陽社にお任せ!

預けている在庫の部数が知りたいです

お預かりしている在庫の内訳は、毎月の在庫代発生時にご請求書と同封の明細にてご連絡しております。

在庫代が発生していない時点で内訳の確認をご希望の場合は、お手数ですが納品担当窓口
までご連絡ください。

アナログ原稿はいつ返却されますか?

原則として原稿は冊子の納品後、別便にてご自宅へ返却しております。

お急ぎの場合、あるいは冊子との同梱をご希望の場合は、
ご入稿時にお知らせください。

※繁忙期付近になりますと原稿の返却に少々お時間がかかります。
予めご了承ください。 

<関連ページ>
>>アナログ原稿作成マニュアル
>>原稿の返却・未完成印刷物のお預かりについて

入稿時に納品先や納品冊数が未定の場合はどうしたら良いですか?

なるべくご入稿時に全ての納品を確定していただけるとありがたいです。
未定であっても、最低限、納品日はご入稿時に確定させてください。
(納品日をあとから早めるのはほぼ無理とお考えください。遅くする分には可能です)
どの部分が未定なのか、いつまでに確定させていただけるかをご入稿時にご連絡ください。

入稿後に、納品先・納品冊数を変更できますか?

ご入稿後さほどお時間が経過していなければ可能です。
できる限りご希望に応じ対応させていただきますが、
ご連絡頂いた時点で荷造りが完了していた場合は変更をお断りすることもございます。
まずは、変更が可能かどうかご相談ください。

ご相談は原則として下記フォームよりお願いいたします。
>>納品依頼フォーム
※当日~3営業日以内の弊社から返信をもって作業完了となります。

お急ぎの場合はお電話でご相談ください。(TEL:042-351-1900)

入稿後に、納品日を早めることはできますか?


ご入稿後に納品日を早めることはできません。

表紙や口絵を先に入稿し、本文を後から入稿する場合でも、製造は一番最初にお知らせいただいた納品日に合わせて進めております。あとからの納品日繰り上げはできかねます。ご了承ください。

製造が早めに進み早く本が出来上がった場合は、早めに発送することも可能です。ご希望の場合は「出来次第発送可」である旨を、ご入稿時にお知らせください。

直接搬入対象外イベント(宅配搬入)の場合、納品や〆切はどうなりますか?

主催者様ご指定の宅配便にて会場へ送らせていただきます。
宅配便の発送・必着日によっては〆切が早まりますので、ご予約時に主催者様から連絡されているお荷物の到着日をお知らせください。

■ご予約時点で宅配要綱が公開されている場合
宅配要綱記載の荷物受付期間内の日付を「納品希望日」欄に入力しますと
宅配要綱に沿った〆切が自動表示されます。

宅配搬入自動見積

■ご予約時点で宅配要綱が公開されていない場合
弊社でご入稿スケジュールを設定させていただきます。
まずは、「最初の納品希望日」欄で開催日を選択してご予約ください。

事前のご相談も承っております。>>総合窓口

「直接搬入・宅配搬入」については、こちらをご覧ください。>>「納品方法」詳細

イベント合わせの新刊を事前に自宅や書店へ納品してもらえますか?

〆切は納品日によって変動しますので、イベントの事前納品をご希望の場合は
予約フォームの「納品希望日」をご自宅納品日に設定の上、ご予約ください。

※この場合、初回納品がイベントであることを前提とした割引や
フェアは適用外となります(例:COMITIA特別バックアップ 等)

イベント当日を納品希望日としてご予約された場合は、
恐れ入りますがイベント前の納品はお約束出来かねます。

予備は何部納品されますか?

製造状況により変動いたしますので、納品前に具体的な部数をお答えすることはできかねます。ご了承ください。

自宅納品分の荷物に本のタイトルを出したくありません

備考欄で「自宅発送分の本のタイトルを非表示に」とお申し出いただけば
品名「書籍」のみで発送させていただきます。
※書店や搬入分につきましては、スムーズで確実な作業のため
タイトル表記を原則とさせていただいております。
万が一特別なご事情がある場合は個別にご相談ください。

ページTOPへ