|
緑陽社WEBサイトへようこそ! 当社をご利用いただくにあたり、製品を安定してお届けするため、以下のルール・特徴をご確認の上ご利用ください。 | ![]() |
1.ご利用上の基本ルール
(1) 通常~割増〆切のご利用は基本予約制です(早割〆切は予約不要)
キャンセルの場合でもキャンセル料などは発生しませんので、お気軽にご予約ください。
≪緑陽MyPage 自動見積&予約システムから!≫ 基本的な仕様とオプションが、「見積~予約」まで簡単に行えます。
※自動見積からのご予約には緑陽MyPageへのご登録が必要です。(1分程度でご登録いただけます) 「見積機能」だけならご登録前でもご利用いただけます。 ≪お電話で!≫ 「初めて作るから細かいことが分からなくて不安…」という方や、装丁・予算で悩んでいる方にオススメ!
どんなに小さなことでも、弊社スタッフが丁寧にご説明いたします!
(2) お支払いは原則「前金制」です
お支払は前金制となっており、以下のご入金方法に対応しています。
《ご入金のタイミング》
【お振込の場合】最初のご入稿時までにお見積金額の全額をご入金ください。
【カード決済の場合】原稿チェック後に決済用URLをお送りしますので、24時間以内にご対応ください。
(納期が2営業日以内の場合は、URL送付後速やかにご対応ください。)
(3) 完全原稿でご入稿ください
★完全原稿……原稿・データに問題がなく、印刷が可能な状態の原稿
原稿に不備があり、問合せが発生すると製造が止まってしまい、納期に間に合わない場合がございます。
大事な本を無事お納めするため、「完全原稿」でのご入稿をお願いいたします。 >>原稿作成マニュアル
(4) ご入稿後の原稿差し替えはご遠慮ください
やむをえない場合は、弊社で進行した作業に合わせて実費をいただくこととなります。
ご依頼内容によってはご希望の納期に間に合わなくなることもございますので、
入稿前には念入りに確認をした上で、間違いの無い原稿をご入稿ください。
(5) 各サービス・フェアは自己申告制です
各サービス・フェア利用は「自己申告制」となります。 事前にフェア・サービスの内容や利用ルールをご確認ください。
2.ご発注の流れ
大まかな流れは上記の通りです。 はじめてご利用頂く方は、まずは「緑陽MyPage登録」を行ってください。
オンライン発注や過去の発注履歴、仕様情報の登録など、便利な機能がご利用いただけます。
さらに詳しい発注の流れはコチラ
3.各コース・サービスについて
■ コースについて |
|
●スタンダードコース ・カラーセット |
●カスタムコース
|
■ サービスについて |
||||||||
最大40%OFF(上限金額40万円)まで割引併用OK! <一部割引紹介>
などなど、その他にも割引サービス・期間限定フェアをご用意しております。 >> 割引サービス詳細はコチラ >> 期間限定フェア一覧はコチラ ※スタンダードコース:「セット価格」から割引
|
4.特殊装丁が得意です★
特殊装丁にはじめて挑戦してみたい、今までとは違う変わった本にしたいけど不安で……
ご安心ください! 緑陽社には特殊な装丁のラインナップとノウハウが豊富にございます。
また、ホームページ上に掲載のない仕様でも、熟練のスタッフがお客様と二人三脚で最高の形に仕上げられるよう努めます。
あなただけの宝物の1冊をぜひ弊社にご相談ください。 >>オプション一覧
>>装丁コンテスト「本フェチ大賞」
>>オススメ特殊加工紹介
さあ、これで緑陽社の基礎知識はカンペキです。 まずは緑陽MyPageへご登録ください!