透明ゴムをのせたような立体的な加工ができます。
主線を太めに描き浮き出させるといった方法が効果的です。
内容・仕様 |
|
---|---|
〆切 | 表紙:+10営業日 |
価格表
価格は都度お見積となります。お気軽にお問合せください。 >>個別見積フォーム
ご注意点
- ・クリアPP貼やマットPP貼の上にこの加工をすることは出来ません。
- ・和紙や合成紙にこの加工をすることは出来ません。
- ・バーコの総面積によって価格が変わります。ご注意ください。
原稿作成方法
- ・手書き原稿(アナログ)、データ原稿ともに完全原稿でご入稿ください。
- ・あまり細かな表現は出来ませんのでご了承ください。
- ・データ原稿はカラー表紙データに、別レイヤーの【バーコ版】を作成し、黒で描画してください。
- ・加工部分は断ち切りから3mm、折り目から5mm離れた位置から内側に収めてください。
【RGBのカラーモードで描画する場合】
R=0、G=0、B=0の値で黒く塗ります。
R=0、G=0、B=0の値で黒く塗ります。

【CMYKのカラーモードで描画する場合】
C=0、M=0、Y=0、K=100の値で黒く塗ります。
※グレー塗り、グラデーション、ぼかし効果の無いデータをご作成ください。
C=0、M=0、Y=0、K=100の値で黒く塗ります。
※グレー塗り、グラデーション、ぼかし効果の無いデータをご作成ください。

画像はPhotoshopCC2020のカラースライダー
>>データの書き出し方法(CLIP STUDIO PAINT)はこちら
関連オプション
![]() 厚盛りニス |
![]() リオトーン |
![]() サーモプリント |
![]() 銀ラメ |