- 緑陽社に行こう!工場見学会~同人誌ができるまで~
※現在、こちらの工場見学会は休止しております※

緑陽社では、同人誌の印刷・製本のようすをご覧いただける見学会を実施しています。 品質にこだわる緑陽社、その印刷・製本の工程を間近で見学できます!

同人誌作りの専門知識
オフセット印刷って何?AM印刷・FM印刷とは? 無線綴じって? 意外と知らない?印刷・製本の知識を、 実物を見ながら学べます。

入稿したデータが目の前で本に!
なんと!自分の本が印刷・製本されているのが見える!! 大きな印刷機・製本機が目の前でガンガン動く様子は圧巻です! あなたが入稿された「おためし本」が出来ていくのを間近でご覧ください♪

本作りの疑問を解決!
工場見学で疑問に思ったことはもちろん、 原稿の作り方や特殊装丁のことなど、 皆さまの疑問にお答えします!

オリジナル見本&おためし本
見学会オリジナルの印刷見本をプレゼント。 工場見学でつくられたご自分の本、 「おためし本」10冊もお持ち帰りいただけます! 緑陽社の印刷・製本クオリティをその目で確かめてください!

*「おためし本」とは? *
見学会に参加される皆さまには、事前に原稿をご入稿いただきます。 その原稿を、なんと工場見学中に目の前で印刷・製本します! 仕上がった本はおみやげとして10冊、当日すぐにお持ち帰りいただけます♪ 内容は漫画でもイラストでも小説でも、既刊でも新刊でもOK! お持ち帰りいただく本は、イベントや書店様で頒布しても大丈夫です。 こだわりの詰まった緑陽社クオリティを体感してください!

■ 講座
緑陽社の歴史や印刷・製本のモットーをご紹介♪ 気になる印刷の基礎知識を解説します。 実際に工場見学をする前に、動画で注目ポイントを紹介します。
■ 工場見学
製造オペレーターが緑陽社ならではのこだわりを教えちゃいます♪ 見学当日に印刷・製本するのは、皆さまから事前にご入稿いただいた 「おためし本」です!できたての印刷物を手に取ってご確認ください。
■ 座談会
印刷、製本、原稿の作り方に関する疑問点を教えてください。 創作活動をする上でのお悩みを共有して、解決しましょう♪ その他に、工場見学で疑問に思ったことや 普段はなかなか聞きにくいご質問など、何でもどうぞ!